注連縄 奉納 2018/03/17 最終更新日時 : 2018/03/17 sawayakatouchi 3月17日、田打八幡神社に「注連縄」が新しく奉納され、宮総代の皆さんにより掛け替えが行われました。 この奉納は、地元の山崎秀生さんが、昨年12月から作成され2月末に完成したもので、長さ3.4m、重量約80Kg、材料は「檜」で作成された素晴らしいものです。皆さんぜひ八幡神社にお参りして、注連縄をご覧ください。 Follow me! FacebookXHatenaPocketCopy